新卒採用
新卒採用
こだわるポイント

ダイバシティを兼ね備えたコンサルタントに
コンサルティングを主業とする弊社において、コンサルタントならではのハイスキルな知見・スキルを習得すると同時に、さまざまなビジネスを展開・支援して欲しいと考えております。優秀なコンサルタントであると同時に、例えば、今やりたいことがなくとも、さまざまな経験を通じて、真に自分自身にやりたいことができたときに、その実力を発揮できる環境を兼ね備えております。
いわゆるダイバシティを実現させるプラットフォーム”やりたいことができる会社”であり、結果として個人のWANTを実現する満足度の高い会社です。

人創りによる会社創り
「モノ」が売り物でないのが、コンサルティング会社です。
そのコンサルティング会社の最も大事な資産は、考えるまでもなく「ヒト」です。
「ヒト」が育ち、結果として、サービス品質の向上やサービスの高度化が実現されていき、同時に、新規の事業も生まれてきます。
例えば、ジュニア層にて、既存のシナジーを最大限活用し、よりクライアントの発展を期待できる立案が行われたり、社員全員が「人事部」として活動し、経営に参画するというのが、上記考えによって生まれた一つです。
社員全員が「人事部」として活動し、経営に参画するというのが、上記考えによって生まれた一つです。

徹底した面倒見とメンバ同士の仲の良さ
人やダイバシティを重要視するからこそ、人材の育成が最重要になってきます。新卒の社員教育には、少数精鋭が故に、大手では実現できない徹底した(厳しく時には優しい)マンツーマンな研修及びOJTが行われます。マンツーマンが故に、成長曲線の傾きも大きくなり、一人前のコンサルタントとなるのも早いです(たぶん)。また、メンバー同士の仲の良さに ついては、入社後に想定以上であったとコメン トするメンバが多くおります。弊社では一人だとなせないチャレンジを共にできる仲 間が得られます。

代表メッセージ
代表取締役社長
大谷内 隆輔
募集要項
コンサルタント職(アナリスト)
- 職務内容
ITや業務のコンサルティング領域以外にも、経営全般に関する知識を磨きたい、コンサルティング以外の実業を0から立ち上げたい、あるいは自己成長を追求したい人など、成長できる環境を提供しています。
【プロジェクト例】
- ・新規ITサービスにおける事業計画策定支援、要件定義、PMO
- ・マルチベンダーにおける大規模開発プロジェクトの全体PMO
- ・商社情報システム部門における情報システム部門の最適化(業務フロー、組織設計等)
【自社の戦略構築・課題解決の取り組み】
- ・マーケティング業務
- ・人事業務(採用業務、人材育成領域の企画立案及び実行)
- ・インターン生の教育、管理、キャリア相談
- ・情報システム管理(HP含む)
- ・人材紹介事業(転職希望者との面談実施、セミナー講師など)
- ※自社の戦略構築や課題解決等の取り組みにも積極的に参画していただき、会社成長及び個人の知見を向上していただきます。
- ※特に人が命という考え方が強いので、「全員人事」というキーワードの下、取り組んでおります。
【新規事業企画・立ち上げへの参画】
将来的に経営への参画を視野に入れている方には、コンサルティングでスキルを磨きながら、事業系へステップするキャリアを描くことも可能です。
- 初年度年収
430万/年
※インセンティブ制度あり
- 福利厚生
- ・昇給年1回(1⽉)
- ・業績賞与あり
- ・交通費⽀給
- ・各種保険完備(雇⽤、労災、健康、厚⽣年⾦)
- ・社員旅⾏
- ・社内イベント(カート大会、BBQ等)
- 教育制度
- ・ショートカット研修
- ・EXCEL研修
- ・ビジネスマナー研修
- ・その他研修あり
- 応募資格
- ・四年制大学/大学院をに通われている方、卒業予定の方
- ・四年制大学/大学院を卒業後3年以内の方
- 昇給
- ・年1回、給与の改定が行われます
- ※個人の成績に準ずる
コンサルティング営業職
- 職務内容
ITや業務のコンサルティング領域以外にも、経営全般に関する知識を磨きたい、コンサルティング以外の実業を0から立ち上げたい、あるいは自己成長を追求したい人など、成長できる環境を提供しています。
【コンサルティング営業】
大手コンサルティングファームからの要員ニーズに対して、弊社及び弊社パートナー企業・個人主を巻き込んだ形で、要員提案を行っていただきます。
提案し、プロジェクトへのアサイン後も、各種状況確認等多岐にわたる業務を実施いただきます。【新規事業企画・立ち上げへの参画】
将来的に経営への参画を視野に入れている方には、コンサルティングでスキルを磨きながら、事業系へステップするキャリアを描くことも可能です。
- 初年度年収
300万/年
※インセンティブ制度あり
- 福利厚生
- ・昇給年1回(1⽉)
- ・業績賞与あり
- ・交通費⽀給
- ・各種保険完備(雇⽤、労災、健康、厚⽣年⾦)
- ・社員旅⾏
- ・社内イベント(カート大会、BBQ等)
- 教育制度
- ・ショートカット研修
- ・EXCEL研修
- ・ビジネスマナー研修
- ・その他研修あり
- 応募資格
- ・四年制大学/大学院をに通われている方、卒業予定の方
- ・四年制大学/大学院を卒業後3年以内の方
- 昇給
- ・年1回、給与の改定が行われます
- ※個人の成績に準ずる